『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

3年生 社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸時代末期の町を見学し、その後は昭和の暮らしの見学です。

3年生 社会見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッズプラザ大阪を堪能しています。もう少しでお弁当の時間です。昼食後は暮らしの今昔館に向かいます。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今、キッズプラザ大阪に来ています。様々な遊びを通して、科学の不思議を満喫します。展示では水性生物やユニバーサルデザイン、世界の住居や遊び等を学びます。

2年生 赤ちゃん先生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3時間目、4人の赤ちゃんとそのお母さん、講師の先生2名をお迎えしての『赤ちゃん先生』授業を行いました。2年生の子どもたちは、赤ちゃんとの直接のふれあいを通して、自分の成長や命の大切さを学んでいきます。赤ちゃんを目の前にした子どもたちは、どの子も笑顔一杯です。

地域合同防災訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズラリーが終了し、区役所の防災担当の方と危機管理室の方による答え合わせです。一問ごとに子どもたちの歓声があがっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 キックチャレンジタイム 〜8日
児童朝会
2/5 委員会
2/7 児童集会
国際クラブ
2/10 PTA親子スケート