保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日の給食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も完食に近づいているようです。

 明日のマラソンに向け、栄養パワーを!!

本日の給食 その2

 忘れたころにやって来る「白花豆」

 甘みが程よい味付けでした。

 風邪に負けないよう、しっかりと栄養を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 4時間目が終了し、給食タイムとなりました。

 てきぱきと配膳作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉・住之江区 同和人権教育研修会

 本日、すみよし隣保館寿において、同和人権教育研修会が行われました。

 冒頭に、この研修会の歴史や意義、継続性の必要が述べられた後あと、住吉隣保事業推進協会の友永常務理事様から、ご講演で、「過去を教訓としつつ、いま、そして未来を見つめることの大切さ」についてお話を伺いました。

 時代とともに変化する法律や施策、変貌する地域やそこに住む人々ですが、反差別・人権確立の基軸は変わりません。

 人権教育・人権啓発の大切さ、向上を目指して行かねばなりません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅だより

 昨日今日と暖かくなったせいか、開花がずいぶん進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 マラソン大会
2/7 各種委員会・執行部会
2/8 私学入試事前指導(3年4限まで給食あり) 生徒議会
2/9 私学入試
2/10 私学入試

学校評価

保護者配布プリント

行事予定

校長通信