☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

1年生 道徳研究授業2

天王寺中学校では10年以上続けている恒例の「道徳の研究授業」ですが、来年度からはいよいよ「道徳」が教科となります。教育指導員の先生にお越しいただき、全体研修として学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 研究授業1

2月7日(木)1年生で道徳の研究授業が行われました。
各クラス、担任の先生による道徳の授業で、それぞれの教材について、意見を出し合って、考えていました。2,3年の先生方も参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 留学生との交流会に向けて〜リハーサル〜

 2月7日(木)5限、2年生は明日に行われる「留学生との交流会」に向けて、「大阪紹介」のプレゼンのリハーサルを行っていました。
 先生方が各班のプレゼンの時間を計り、またアドバイスをして、明日より良いプレゼンができるように、準備をすすめていました。
 明日は本校の2年生が「大阪紹介」を、各国からの留学生が「それぞれの国」を紹介してくださる予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クリーンアップ大作戦

 2月6日(水)放課後、1年生のボランティア清掃「クリーンアップ大作戦」が行われました。今回清掃してくれたのは、職員室や印刷室などの廊下側の上部の窓。日頃の清掃では、なかなか手の届かないところを、とてもきれいにしてくれました。どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学の授業

1年生の数学では「空間図形」の学習をしています。
デジタル教科書を使いながら、空間図形を「面の移動」という見方で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価