TOP

OJT 研究授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の英語は、プロジェクターが設置された、
ミーティングルームで行いました。

OJT 研究授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、研究授業があります。

1時間目が技術の福井先生、2年3組
3時間目が英語の西村先生、2年1組で行います。

願書

3学期はすぐに過ぎていきます。

3年生は私立の願書の下書きです。

公立高校の「自己申告書」は書けましたか?

時間はどんどん進んでいきます。

その時のために準備はしっかりと!
画像1 画像1

チャレンジテスト

本日は、1,2年生チャレンジテストです。

1年生は3時間、2年生は5時間です。

最近、下校時に話し込む中学生について、
近隣の方からご意見がありました。
迷惑にならないようにしましょう!
画像1 画像1

3学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。

3年生は実力テストです。
1,2年生は、明日10日には「チャレンジテスト」があります。

皆さん、頑張ってください!

寒い中、男子は柔道、女子は持久走です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 私立入試事前指導
2/9 私立入試
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
2/12 生徒議会 給食費口座振替日・納付期限(最終)
2/13 公立特別選抜出願(〜14日)

プリント類

予定表

元気アップ通信