いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.8 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ポークカレーライス、グリーンサラダ(マヨネーズ)、洋ナシ(缶)、牛乳でした。
 カレーライスは、月に1回は給食で出てきます。今日は、ポークカレーでした。具材によってカレーの辛さや味が微妙に変わっています。今日も給食のカレーライスをとてもおいしくいただきました。

2.8 金 12:00 3年生 そろばん教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばんも方法がわかると面白いものです。
 子どもたちは、そろばんで計算することの良さや楽しさを存分に味わうことができたようです。

2.8 金 11:00 3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も3年生にそろばんの出前授業をしていただきました。
 ゲストティーチャーの小西先生の指導を受けながら、そろばんのことについて学び、そろばんで計算する方法やすごいところを含めて体験しました。

2.8 金 10:10 3年生 体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ティーの代わりに、カラーコーンを重ねて上に乗せたボールを打っていました。
 簡単に打てそうですが、見た目よりも難しいようです。
 これから、東桃谷小学校3年生のスペシャルなゲームを作りながらチームで協力することを通して、ベースボール型ゲームの楽しさを味わってほしいものです。

2.8 金 8:15 あいさつ週間 最終日

画像1 画像1
 あいさつ週間も最終日を迎えました。
 今日も、担当の児童が正門前に並び、登校してくる児童にあいさつをしていました。
 お互いの声が少しずつ大きくなってきていたこの一週間でした。
 来週からも、あいさつ週間以上に気持ちを込め元気な声であいさつを交わすことを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28