「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

中央図書館の展示作品を見てきました!

画像1 画像1
土曜日、大阪市青少年指導員連絡協議会主催の「第15回中学生絵画・写真コンクール」に、3739点の絵画作品の中から佳作に選ばれた、1年生の田中さんの作品を見学に、中央図書館に行ってきました。

写真では影が写り込んでしまっていますが、たくさんの花火の幻想的な絵が印象的でした。

卓球部 女子クリスマスカップ

画像1 画像1
本日、放出中学校で女子卓球部の交流大会を行いました。

大阪、奈良、和歌山、兵庫、高校生が参加し、とてもレベルの高い試合になりました。

横堤中は予選、3連敗スタートでしたが、教頭先生が応援に来てくださってから、風向きが変わり、決勝トーナメントはどんどん勝ち進み、準優勝という結果でした。

生徒は、たくさん負ける経験もでき、課題が見つかり勉強になりました。

また、1月に行われる全国選抜予選に向けて明日から頑張っていきたいと思います。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。

2学期の登校日も明日が最後です。

画像1 画像1
いよいよ2学期も残すところあと1日。部活動で登校する人もいると思いますが,全員が登校するのは明日の終業式が最後となります。

3年生にとっては受験に向けてのラストスパート。カゼをひかないように,がんばってください。

また,年末年始は,交通事故も多くなります。たくさんのお年玉をもらって外出することもあるかと思います。

生徒の皆さんには,事故やトラブルに巻き込まれないよう,外出の際には細心の注意を払ってくださいね。また,家族ともゆっくりした時間を過ごし,3学期には元気に登校してきてください。

さて,明日の終業式は,通常通りに登校してください。08:30には教室で出席確認,その後,終業式,学級活動を行います。

大阪市教育センターフォーラムのご案内

平成31年1月19日(土)に,大阪市教育センターにて,大阪市教育センターフォーラムが開催されます。

第1分科会は保護者の皆様もご参加いただけます。多くのご参加をお待ちしています!!
参加を希望される保護者の方は,本校教頭までお申し込みください。


平成30年度大阪市教育センターフォーラムのご案内及び参加申し込みについて

とってもきれいになりました♪ー大清掃ー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(21日)、全学年で大清掃を実施しました。授業は今日までで25日が終業式です。換気扇や扇風機等、ふだん清掃が行き届かないところも含め、生徒たちはみんな念入りに清掃を行っていました。身の回りの環境が整い、きれいになると気持ちも引き締まり、意欲的になっていきます。お疲れ様でした。
いよいよ冬休みが近づいてきました。有意義な実りの多い冬休みになるように、事前に目標を立て、一日一日の計画を練ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 私立高校入試
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
特別選抜出願
スクールカウンセラー相談日
2/14 3年進路懇談
特別選抜出願
2/15 学校保健委員会
3年進路懇談

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室