イングリッシュウィーク 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
カルロス先生ととても楽しく、元気よく、A 〜Z のアルファベットの発音の学習や、I like 〜. I don 't like 〜. の学習をしました。

1月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉の甘辛焼き、かす汁、栗きんとん、ご飯、牛乳
です。おせち料理にもよく使われる栗きんとんが今日の給食に出ています。とても美味しかったです。

かけ足週間 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も20分休みは、かけ足タイムです。
児童は、自分のペースで一生懸命走り頑張っています。
気持ちのよい、いい汗をかいています。
英語のカルロス先生も今日は一緒に走ってくれました。

かけ足が終わったら、汗をふき、手洗いうがいをして、気持ちも切り替えて3時間目の学習に励みます!

イングリッシュウィーク 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
カルロス先生ととても楽しく、元気よく、A 〜Z のアルファベットの発音の学習をしているところです。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は、先週行われた「なかよしフェスティバル」の振り返りです。

「2年1組のミラクルパッティングがたくさん入ってうれしかったです。」や、「6年1組のおばけやしきが、暗くてあまり見えなかったけど、ジャンケンをして楽しかったです。」など、縦割り班ごとに円になり、順番に感想を伝え合いました。

縦割り班での活動も今年度はあと少しになりました。最後までグループで協力して、なかよく、楽しく活動してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間予定表
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 3小連携6年生交流会(出来島小) 校内安全週間(〜18日)
2/13 地区別子ども会 集団下校
2/14 クラブ活動(見学会予備日)
2/15 マラソン大会予備日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード