1月29日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
豚肉のゴマだれ焼き、菊菜と白菜のおひたし、味噌汁、ご飯、牛乳
です。
お鍋にもよく入れる菊菜ですが、おひたしもあっさりしていて美味しいです。

かけ足週間 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の20分休みも、全校児童が元気よくかけ足をしました。

寒い日が続きますが、児童は毎日走って、体力の保持増進に努めています!

かけ足の後は、もちろん手洗いうがいをして、風邪の予防にも努めています!

幼小交流 英語活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がったものを受け取り、園児さんたちはとてもうれしそうです。
英語による、コミュニケーション、しっかりできていました。さすがです。

幼小交流 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングリッシュウィークを使って、5年生と大和田幼稚園が一緒に英語の授業に取り組みました。ネイティブの先生による、色の名前を学習した後、5年生がお店屋さんになり、英語でオーダーを聞き、注文に応じて料理(絵を描く)して、園児さんにプレゼントします。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあいさつ運動は、5年生の運営委員の皆さんです。
今日も元気なあいさつがかわされ、とても気持ちいいスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間予定表
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 3小連携6年生交流会(出来島小) 校内安全週間(〜18日)
2/13 地区別子ども会 集団下校
2/14 クラブ活動(見学会予備日)
2/15 マラソン大会予備日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード