TOP

1月18日(金)の献立

画像1 画像1
ビーフシチュー
カリフラワーのピクルス
わなしのかんづめ
こくとうパン
ぎゅうにゅう

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は生活科で凧上げをしました。勢いよく走り出し、凧が上がると「わー、すごい!「上がった!」などの歓声があちこちから聞こえてきました。
上手に風にのせている子や、ずっと走っている子、糸が切れてしまった子など、みんな楽しそうでした。

手づくりクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限目にクラブ活動がありました。
手づくりクラブでは、調理実習として豚まん作りをしました。
生地を伸ばし、餡を包んで、フライパンで蒸してできあがりです。
どのグループも美味しい豚まんができあがりました。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日の記事で「今週はあいさつ週間です」ということをお伝えしましたが、今朝の登校時の様子です。
代表委員会の取り組みとしてあいさつできた子どもたちには、スタンプを押すということをしています。その取り組みや火曜日の「あいさつレンジャー」の成果でしょうか、「おはようございます」と言う大きな声がたくさん聞こえてきました。

1月17日(木)の献立

画像1 画像1
けいにくのあまからやき
かすじる
くりきんとん
ごはん
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 フッ化物湿布 4年生
2/14 薬の使い方講座 6年生
2/15 4時間授業(給食後下校)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針