薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(木)の6限目、2年生は、薬剤師の方に講師として来ていただき、第2大空教室で、「薬物について」の学習会を行いました。
映像資料を活用し講話をしていただきました。生徒がとても熱心に聞いていましたのが、印象的でした。

第3回 学校協議会の開催について

平成30年度 第3回学校協議会を、次の通り開催します。
           大阪市立新豊崎中学校 学校協議会 
1 開催日時 平成31年2月25日(月)17時45分〜18時45分
2 開催場所 大阪市立新豊崎中学校 ICT教室
3 案件
 ・学校の「運営に関する計画」(最終反省)について
 ・「状況調査」の結果等について
 ・その他
4 傍聴者の定員 10名
5 傍聴手続
  傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受け、会場に入場するものとする。なお傍聴の申込み手続きは先着順ですので、定員になり次第、申込み手続きは終了します。
6 問い合わせ先 学校協議会事務局(鳥喰教頭) 06−6353−6632

1年 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(金)の5、6限目、1年生は格技室で百人一首大会を行いました。
個人戦やクラスごとの班別戦などで競い合い、熱戦が繰り広げられました。
とても白熱した大会で、日頃の成果を発揮し、日本の文化に触れていました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(木)の15:00から図書室で、新入生保護者説明会を実施しました。
入学に際しての説明から始まり、中学校生活、制服、事務手続きについて、説明をしました。最後に個別の質問の時間を設けました。

表彰式2

食品容器環境美化協会 大阪地方連絡会 主宰幹事の方から、直接、賞状を授与していただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

合唱コンクール

学校元気アップ

交通安全マップ