5年 調理実習「家族とほっとタイム〜白玉パフェ&紅茶〜」

今日は、白玉団子とフルーツ、アイスクリームを盛り付けてパフェを作りました。白玉粉に少しずつ水を加えていき、こねてひとまとまりにすることがどの班も難しかったようです。みんなで楽しくおしゃべりしながら、パフェをいただきました。
ぜひ、お家でも「ほっとタイム」をお楽しみください。
画像1画像2画像3

今日の給食

献立は、きびなごてんぷら 一口がんもと大根の煮物 あっさりきゅうり ごはん 牛乳でした。
画像1

8日 あいさつ週間

あいさつ週間最終日です。
自分から進んであいさつする子どもが多かったです。
あいさつ週間は今日で終わりますが、来週、再来週とあいさつを続けていけるようにまた呼びかけていきます。
画像1画像2

今日の給食

7日 わかさぎフライ スープ煮 さんど豆とコーンの甘酢あえ 
   コッペパン ブルーベリージャム 牛乳

8日 すき焼き煮 ブロッコリーのしょうがづけ ツナっぱ炒め 
   ごはん 牛乳
画像1画像2

7日 児童集会

今日はゲーム集会でした。

幕の間を通ったものは何か、ふれあい班のメンバーで相談して答えていました。
画像1画像2画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 C−Net
2/14 クラブ活動
2/15 下校13:10

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより