2月13日(水) 生野区学校保健大会

画像1 画像1 画像2 画像2
生野区民センター・リゲッタホールで学校保健大会がありました。今年のテーマは「薬育」です。地元の大企業、ロート製薬の社会貢献プロジェクトということで、区内の幼稚園・小学校・中学校・高校の学校保健関係者に、企業ならでは「薬育」の出前授業をしていただきました。

2月9日(土) 学習発表会(4)

画像1 画像1
そして、フィナーレは「全校合唱」です。
「幸せなら手をたたこう」を英語で歌いました。
「はじめの一歩」を元気に歌いました。
1年生から6年生のきれいな歌声が講堂に響きました。

2月9日(土) 生涯学習ルーム作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会の機会に、生涯学習ルームのみなさんが作品展示をしてくださいました。

2月9日(土) 学習発表会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の発表です。総合的な学習の時間の研究発表です。
5年生「クリーン西生野」
6年生「税金の大切さ」

2月9日(土) 学習発表会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年の発表です。
3年生「英語の歌」「じゅげむ」
4年生「知ってほしい百人一首」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28