〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

駅と電車内の迷惑行為ランキング

画像1 画像1
1位 荷物の持ち方・置き方
2位 騒々しい会話・はしゃぎまわり
3位 座席の座り方

本日放課後、最終の班長会議がありました。
明日は1年生校外学習です。

午前 国際親善女子車椅子バスケットボールボール世界大会観戦
午後 大阪周遊班別研修

「社会的マナーや規範意識を身につける」
今回の校外学習の目的の一つです。

「北中1年間の学び」の成果を確認します。
リーダー(班長)がとても重要な役割を担っています。

期待します。

写真
校外学習 事前指導資料
画像2 画像2

5限 授業photo6

2年1組 国語 竹廣先生の授業

全クラス
整然と集中できていました。
画像1 画像1

5限 授業photo5

画像1 画像1
2年6組 数学 西尾先生の授業

2年5組 社会 深瀬先生の授業
画像2 画像2

5限 授業photo4

画像1 画像1
1年4組 国語 竹下先生の授業

1年5組 理科 大崎先生の授業
画像2 画像2

5限 授業photo3

画像1 画像1
1年1組 家庭科 佐藤先生の授業

1年2組 国語  岩佐先生の授業
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

樟の庭

月中行事予定

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ