いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.19 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤魚のレモンじょうゆがけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳でした。
 赤魚のレモンじょうゆがけは、レモン醤油がよく効いて、さわやかな味わいと食感でとてもおいしくいただきました。

2.19 火 12:00 4年生 出前授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験を通して、学んだことの確かめもできました。

2.19 火 11:50 4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生に続いて、4年生もサントリーの出前授業「水育」を受けました。
 

2.19 火 10:55 5年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サントリーから出前授業として指導していただきました。
 理科室で行われました。
 水についての学習です。
 水が私たちに届くまで、そして水に関わるいろいろな人たちについても学びとりました。
 
 

2.18 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏ごぼうご飯、干しずいきのみそ汁、焼きれんこん、ごはん、牛乳でした。
 鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉にしょうが汁で下味をつけるなど、ていねいに調理をしているので、しっかりとした味と風味でとてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28