いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.20 水 14:10 6年生 薬の正しい使い方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年6年生を対象に学校薬剤師の先生よりご指導をいただいています。
 薬の正しい使い方だけでなく、薬物の乱用についても指導していただきました。
 各ご家庭でも、今一度、薬の服用の仕方など、ご確認いただければと思います。

2.20 水 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、鶏肉とじゃがいものスープ煮、だいこんのサラダ、パン、牛乳でした。
 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きはしっかりとした味付けで、パンといっしょに食べるとパンがどんどん進みました。とてもおいしくいただきました。

2.20 水 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、児童集会です。
 今朝は、先生当てクイズでした。
 ヒントをもとに当てるのですが、なかなか難しいようでした。
 各縦割り班ごとに、話し合って答えをボードに書いていました。

2.19 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤魚のレモンじょうゆがけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳でした。
 赤魚のレモンじょうゆがけは、レモン醤油がよく効いて、さわやかな味わいと食感でとてもおいしくいただきました。

2.19 火 12:00 4年生 出前授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験を通して、学んだことの確かめもできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28