2月20日(水) 保健委員会掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月のテーマはメンタルヘルスです。
「プラス思考でいこう!」です。
カードをめくって見方・考え方を更新していきましょう。

2月19日(火) 6年国語科授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の研究授業です。国語の授業で「プロフェッショナルたち」の単元を学習しました。さすが、6年生。タブレットを使ってサクサクとプロフェッショナルたちを探していくことができます。視点や考え方を決めて、伝え合う学習へと発展しました。

2月18日(月) 5年英語「English Day in 林寺」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のイングリッシュディです。林寺小学校の5年生と一緒に英語科の学習をしました。C-NETの先生、生野中学校の先生、林寺・西生野先生でTT指導をしました。小規模校が一緒になって英語を楽しく学ぶイングリッシュデイも3回目となりました。

ガチメン西生野大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(土)に区役所で行われるガチメン大会への出場者選抜のため、2月16日(土)にガチメン西生野小学校大会が開かれました。
PTA・区役所の方の協力で白熱した試合が繰り広げられ、終わった後は力を出し切った満足感でいっぱいでした。

2月15日(金) 6年卒業遠足「キッザニア」(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命に働きました。しっかり稼ぎました。そして、記念写真です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28