生徒議会

後期3回目の生徒議会を行いました。
3年生が生徒議会に参加するのも今回が最後になります。

今回の議題は、来年度のノーチャイムデーの回数と生徒心得の活用方法についてです。
みんなで考えた生徒心得がそろそろ完成します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立特別選抜入試

昨日、今日と2日にかけて
公立特別選抜入試が行われました。
以前とは違って、検査に実技や面接等を行う
学校に限られているため
本校でも受検者が少ないですが、頑張ってきました。

発表は 2月27日 です。

2年 合唱練習

来週の合唱コンクールへ向けて
クラスでの練習も大詰めを迎えました。

体育館、格技室、教室での練習です。
素晴らしい音色を届けられないのは残念です。
22日(金)の本番にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 進路懇談

私立高校の結果が出て
ホッとしたのも 束の間
公立高校一般選抜に向けての
進路懇談会が始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語 展示

1年生の英語の授業で
発表した「思い出の行事」を
玄関掲示板に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 1、2年 学年末テスト
公立特別選抜発表