2/24 あいさつ週間の集計結果(3学期)

2月に実施したあいさつ週間のあいさつがんばりカード集計結果です。少しずつ自分から積極的にあいさつをする子どもが増えています。
「あいさつ」について、児童への調査結果と保護者のご意見を載せています。ご覧下さい。
平成30年度あいさつ集計・保護者ご意見(3学期)
画像1 画像1

2/22 給食献立表・はぐくみ通信・給食だより

3月号です。
・給食献立表
・はぐくみ通信
・給食だより

ホームページの右記の配布文書にも載せています。ご覧下さい。

3月給食献立表
食*はぐくみ通信3月号
給食だより3月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 インフルエンザ等について

【2/22学級休業はありません】
現在、風邪等による各学級の欠席状況は、1年1組1名、2年1組3名、2年2組2名、4年2組2名、5年1組1名、5年2組1名、6年1組1名、6年2組1名でした。

インフルエンザによる欠席はなくなりましたが、下痢・嘔吐による欠席が少し増えています。この時期ですので、体調が悪い時は無理をせず、休むようにして下さい。また、ご家庭でも、手洗いうがいをするよう、毎日の予防に心がけて下さい。

 明日もインフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校させます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。

★インフルエンザ等による下校・休業措置を行った場合は「いきいき活動」へも参加できません。
ご理解くださいますようお願いいたします。

2/22 インフルエンザ等について

画像1 画像1

2/22 図書館開放

今日金曜日の図書館開放は、学校図書館ボランティアの春山さんに開けていただいています。きれいに靴を並べて入り、静かに集中して本を読み、元の場所に本を戻し、いすをきちんと元の位置に直していました。しっかりルールやマナーを守って利用できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 今日のこんだて

2月22日(金)今日のこんだて
 豚肉とはくさいのうま煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、いちご、おさつパン、牛乳
577kcal

【豚肉とはくさいのうま煮】
豚肉、とうふを主材に、はくさい、たまねぎ、にんじん、にら、しいたけの入った煮物です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動(最終)
2/27 国際クラブ
2/28 卒業生を祝う会 茶話会
3/1 講堂椅子・補助舞台設置