いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.1 金 13:15 図書館一日あいてんでー

画像1 画像1
 6年生の子どもたちの協力も得て、「図書館一日あいてんでー」のお知らせ放送を職員室からしました。
 すっかり定着した「図書館一日あいてんでー」で、子どもたちがいろいろな本との出会いを楽しんでくれることを願っています。

3.1 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、小松菜のおひたし、かつおぶし、ごはん、牛乳でした。
 小松菜のおひたしは、少しの苦味も含め春の味と香りがしてとてもおいしくいただきました。

3.1 金 11:50 5年生 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちが、明日の地域合同防災訓練、そして卒業式に向けて、講堂にある体育用具や備品を片付けてくれました。

3.1 金 11:00 5年生 出前授業 「LINE」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマートホンをもっている方のほとんどが利用されているLINEから携帯端末の取り扱いやマナー、メールのコメント等についての指導を受けました。

3.1 金 8:40 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の読書タイムでは、図書館補助員の昌山さんに4年生の学級で読み聞かせをしていただきました。推理小説で、途中で質問をされたそうです。4年生の子どもたちは、いつも以上によく話を聴いていたそうです。
 2年生は、各自が教室の本を選んで静かに自由読書をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31