TOP

夏祭り巡視

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(土)に大宮神社の夏祭りの巡視を行いました。PTAの役員・校外指導委員会の方々と教員とで、境内や周辺の巡視を行いました。
 近くの小中学校や各種団体、旭警察署の方々も巡視されていました。
 生徒の安全管理と健全育成を図るため、この他にも夏休み中に巡視を予定しています。

「大阪市のめざす部活動」を配付しました

画像1 画像1
 20日に、全校生徒にリーフレット「大阪市のめざす部活動」を配付しましたので、ご一読ください。
 この記事の右下の「配布文書」のところをクリックしてもご覧になることができます。
 本校はこの方針に則り、部活動指導を推進していきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

いじめをテーマに劇を発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式のあと、体育館で生徒会役員と演劇部の生徒が、いじめをテーマにした劇を発表しました。普段の学校生活を題材にしての熱演でした。
 生徒会では、これまでも、アンケートを実施したり、新聞を発行したりして、いじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。
 今回の発表でも、さらにこの動きを高めることができたと思います。

有意義な夏休みをすごそう

画像1 画像1
20日に体育館で1学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、後ろを振り返るのも大切だが、それ以上に前向きに考えていくのが大切である。また、約40日間の夏休みを、どのように過ごすか、どのように習慣づけるかが、2学期だけではなくこれからの学校生活に大きく変わってくるという、講話がありました。
 このあと、各教室で学活を行い通知表などをわたしました。
 
 ことしの夏は例年以上の猛暑です。健康に留意して有意義な夏休みにしましょう。そして、8月27日の2学期の始業式に全員が元気に再会しましょう。

休業日のお知らせを配付しました。

画像1 画像1
 19日に「夏季休業中の学校休業日および電話対応の変更について(お知らせ)」のプリントを配付しました。ご一読をお願いいたします。この記事の右下にある「配布文書」のところをクリックしてもご覧になることができます。
 本校は、8月13日(月)から15日(水)までを学校休業日とさせていただきます。また、夏季休業期間中は音声ガイダンスによる電話対応の時間も変更させていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 1.2学年末テスト(理・技家・音)
公立一般選抜出願
3/5 12年学年末テスト(国・英・保体)
3/6 学年末テスト(数・社)
PTA実行委員会
3/7 45分授業