「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

第2回目の保護者進路説明会を開催しました

画像1 画像1
本日(31日)、15時より多目的室で第2回目となる保護者進路説明会を開催しました。今週の金曜日(2日)から進路懇談も始まり、進路選択に向けての大切な時期となりました。進路説明会では「平成30年度 進路用資料 No.2」を配布させていただき、これをもとに高校入試に関する概要についてご説明させていただきました。多くの保護者の皆様にご参会いただきました。誠にありがとうございました。

卒業アルバム用の写真を撮影しましたー3年生ー

画像1 画像1
3年生では本日(30日)、多目的室で卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。写真屋さんは一人ひとり、声をかけながら一枚一枚しっかりと丁寧に撮影していました。凛々しく、卒業用の写真は笑顔で写真におさまりました♪みんな、どんな表情で写っているか楽しみですね!

木々の葉も色づき始めました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな秋空が広がりました。写真は本日(29日)の中庭の様子です。赤や黄色に色づいた葉が青空に映えて、とても鮮やかです。11月1日から完全更衣です。季節は晩秋へと移ろいでいますが、夏服の生徒もちらほら見られます♪

弁論大会に参加しました

画像1 画像1
第23回中国語弁論大会に、各校から参加した中国に民族的・文化的背景をもつ仲間が、中国語で暗誦、朗読、弁論をおこないます。本校からも生徒が参加しました。タイトルは「梦想(私の将来の夢)」。これまでの体験とこれからの夢について、練習の成果をしっかりと発揮し、語ってくれました。

出前授業を行いましたー2年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(26日)、2年生ではキャリア教育の一環として、ヒューマンキャンパス高等学校の川島 浩先生に来ていただき、「出前授業」を行っていただきました。「SP(サブパーソナリティ)トランプ」という教材を活用しながら、自分らしさや自分の良さ、自分にあった仕事に関する気づきを深めていきました。川島先生のパワフルで、わかりやすく、ユーモアたっぷりのお話に、2年生の生徒たちはぐいぐいと引き込まれていきました。生徒どうしのコミュニケーションも活発になっていき、笑い声が絶えない1時間となりました。川島先生から学んだことをふり返りつつ、自分と向き合い、努力を重ね、いろんなことにチャレンジしてほしいと思います。川島先生、お忙しい中、本校生徒のために授業をしていただき、どうもありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 一般選抜出願
3/4 生徒会選挙告示,立候補受付(〜8)
一般選抜出願
3/5 生徒議会
3/6 スクールカウンセラー相談日

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室