大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2年1組授業補てん

先日お知らせしましたように、本日6時限目、2年1組はインフルエンザによる学級休業の授業補てんで社会科の授業です。

2年1組の生徒は、下校が遅くなりますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

九条東小学校への出前授業

九条南小学校につづいて、昨日は、九条東小学校で、2年生英語科の奥田教諭が出前授業をさせていただきました。

What club do you like?
What’s my good point?
について英会話を楽しみ、最後に、”Remember me.”を歌いました。
九条東小学校の児童の皆さんの英語力には本当にびっくりしました。

感想文には、「中学校に行って英語を学ぶのが楽しみになりました!」と書いてくれている児童もいました。

中学生になっても、英語好きでいてくださいね!
画像1 画像1

1月29日(火)の給食

本日の献立は、さばのみそ煮、もやしの甘酢あえ、五目汁、ごはん、牛乳です。

今日は和食メニューです。

今注目の食材さばに具だくさん五目汁と栄養たっぷりです。

ご覧のように、これだけたくさんのさばを煮付けてくださった調理員の皆さま、ありがとうございます。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九条南小学校への出前授業

本日13時50分〜、九条南小学校6年1組において、本校3年生数学科の山岸教諭が出前授業をさせていただきました。

中学生になると算数から数学にかわることに不安を抱いていることと思いますが、「因数分解」「3平方の定理」などの入門編を6年生の児童のみなさんが目を輝かせて取り組んでいました。

中学生になっても数学好きでいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(月)の給食

本日の献立は、豚肉と金時豆のカレーライス、焼きハンバーグ、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳です。

今日は子どもたちお待ちかねのカレーライスの日です。

しかも焼きハンバーグカレーです。

デザートにパインアップルも付いています。

カメラを向けると、喜びのピースサインが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6限 3年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/5 5・6限 3年生を送る会
3/7 生徒議会(1・2年のみ)
放課後 2年生 式場準備
体育館使用不可
3/8 3年 3・4限 卒業式練習
時間割変更など
3/4 月2〜6
3/8 火曜日の時間割
進路関係
3/5 金曜日の時間割
3/8 公立一般入学者選抜(3年2限まで)
職員会議・研修会など
3/6 職員会議