どんぐりから苗木一本国民運動in大阪

2月27日

環境大臣表彰事業「どんぐりから苗木一本国民運動in大阪」でどんぐりの苗木を寄付していただき、記念セレモニーを行いました。
5年生が堀江小学校の代表として、参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間・・・3年生の教室・・・

2月27日(水)
 今日は堀江小学校で1番人気のあるカレーライスなので、給食当番もうれしそうに配膳をしていました。みんなで「いただきます。」をすると、グループで楽しそうに食べ始めました。残っているカレーのおかわりをする人がたくさんいて、長い列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月27日(水)
 今日の献立は「ポークカレーライス、グリーンサラダ、洋なし(缶)、牛乳」でした。今日は、みんなが大好きなカレーライスでした。豚肉がたっぷり入ったポークカレーは、大きな釜3つを使ってつくりました。サラダは、キャベツときゅうりをつかった鮮やかな緑色のサラダでした。これに、デザートにはラ・フランスの缶詰の果物がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会

2月26日

第3回学校協議会を行いました。
今年度の「運営の計画」最終評価について、承認をいただきました。
画像1 画像1

3年 幼稚園との交流

2月26日

3年1組と、ほし組が交流しました。「なかよし遊び」で仲良くなったあと、園児の選んだ絵本を3年生が読んであげました。最後は、園庭で、砂遊びやおにごっこをして遊びました。楽しい時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 給・ア運営委員会
3/10 西六・堀江子ども会アイススケート教室

学校要覧

基本方針

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

平成30年度 校長室だより

平成30年度 学校だより

平成30年度 しっとこ

平成29年度 学校だより

平成29年度 校長室だより

平成29年度 しっとこ

平成29年度 6年生学年だより

平成29年度 5年生学年だより

平成29年度 4年生学年だより

平成29年度 3年生学年だより

平成29年度 2年生学年だより

平成29年度 1年生学年だより

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

防災基本計画

学校給食

学校保健

人権教育

学校生活アンケート

道徳教育

学校安全計画

生活指導年間計画

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度 3年生学年だより

平成28年度 4年生学年だより

平成28年度 5年生学年だより

平成28年度 6年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成28年度 全体

平成29年7月5日(水)  第1回公開授業案内

平成29年がんばったこと作文

平成29年度 がんばる先生(グループ)支援事業

平成29年度 全国学力・学習状況調査

平成29年度 体力・運動能力

平成29年度 給食だより

体罰に関するアンケート調査

いじめに関するアンケート調査

平成29年度 アクションプラン

平成30年5月31日第1回公開授業案内

平成30年度 1年生学年だより

平成30年度 2年生学年だより

平成30年度 3年生学年だより

平成30年度 4年生学年だより

平成30年度 6年生学年だより

H30年度 THE保健室

H30年度 保健室だより

大規模災害初期対応マニュアル

平成30年9月8日第2回公開授業案内

平成30年がんばったこと作文

SPS通信

平成30年11月17日第3回公開授業案内

平成30年度 アクションプラン

平成30年度 がんばる先生(グループ)支援事業

平成30年度 いじめ