☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

支援学級、夏の取り組み

昨日7/26(木)、調理実習を行いました。
メニューはフルーツ入りベビーカステラです。
ホットケーキミックスを使い、たこ焼き器で焼きました。
少ない人数でしたが、みんなで試食ができるようたくさん作ることができました。
気になるお味は…「ほんのり甘酸っぱくて美味しい〜 」と評判でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 大阪府中学校選手権大会個人戦

7月24〜26日、バドミントン部は大阪府中学校選手権大会の個人戦に参加しました。
府内の各体育館で熱戦が繰り広げられた今大会、今年度は、?部ダブルスで5回戦(ベスト32)まで進出することができました。
3年生は最後の大会に向けて、まだまだ課題もありますが、これまでの練習の成果も確認できた大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 大阪中学校剣道選手権大会ベスト32突破!!

7月26日、岸和田市総合体育館にて大阪中学校剣道選手権大会男子団体の部が行われました。大阪府内の中学校が集まった大会で、今日は男子団体のベスト32まで、明日は女子団体と男子団体がそれぞれ決勝まで行われます。
試合に出るメンバーは緊張感の中、十分力を発揮することができ、見事大阪府ベスト32に残ることができました。また、選手のサポートとして、応援として、下級生も一生懸命頑張ってくれました。明日の男子団体・女子団体の試合も悔いの残らないように頑張りましょう!暑い中応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

支援学級、夏の取り組み

支援学級では、今日は水泳をしました。
楽しみにしてきた子が多く、基本的なバタ足から、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館で練習(吹奏楽部)

画像1 画像1
22,24,25日 体育館で練習しました。
コンクールに向けてあと少し。頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価

卒業生の声