☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

河堀稲荷神社 夏祭りの巡視

今日は河堀稲荷神社の夏祭りの巡視1日目でした。
今年度のPTAの方を含む天王寺中学校としての祭りの巡視の初日でもありました。PTAの皆様、大変暑い中多数参加してくださり、ありがとうございました。大きな事故やトラブルもありませんでした。明日は巡視の2日目になります。また、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

河堀稲荷神社のだんじりが来てくださいました

7月18日(水)、本日より河堀稲荷神社の夏祭りが始まります。午後、天王寺中学校に河堀稲荷神社のだんじりが来てくださいました。部活動の生徒達とお迎えし、全員で「大阪締め」を行いました。わざわざ立ち寄ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会による学校紹介〜大江小学校編〜

画像1 画像1
7月18日(水)生徒会執行部は大江小学校へ学校説明会に行きました。6年生を対象に、天王寺中学校の学校行事、部活動、生徒会・生活委員会の「あいさつ運動」など委員会活動、姉妹校との国際交流など幅広く紹介しました。最後の質問タイムではたくさんの質問が出て、和やかな雰囲気の学校説明会となりました。
明日は、聖和小学校での学校紹介を行います。

男子バスケットボール部

選手権大会三回戦も52-45で勝利し、23日の4.5回戦に向け練習しています。
[image1.jpeg]

[image2.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2

茶道部、本格的なお点前を!

 7月17日(火)、山本能楽堂さんのご協力のもと、文化庁の文化芸術による子どもの育成事業として、茶道コースを体験させていただきました。
 講師の先生が5人来てくださり、茶道部の生徒たちは本格的なお点前を体験させていただきました。
 暑い中、お着物で丁寧な指導をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価

卒業生の声