〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜17日(金)は、教育相談期間です。

贈る言葉の練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(木)
1・2年生で、3年生を送る会の練習が始まりました。朝の学年集会で贈る言葉や歌の練習を行いました。生徒会による生徒だけの卒業式に向けて、これから少しずつ練習していきます。

なぎなた2

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(水)
昨日に続いて、なぎなたの授業を2時間していただきました。本日は、大阪体育大学から専門の先生に来ていただき、授業を受けることができました。

なぎなたに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(火)
本日、女子の体育の授業でなぎなたに挑戦しました。新学習指導要領では、体育の授業で学習する武道の一つに、なぎなたも入っています。本校では、柔道に取り組んでいますが、今日は、日本古来の武道であるなぎなたをぜひ紹介したいとなぎなたを専門に指導されている大阪ビジネスフロンティア高等学校の体育の先生に教えていただきました。初めての取り組みでしたが、礼の作法やなぎなたのさばき方など分かりやすく説明していただき、生徒も熱心に取り組んでいました。先生方もめったに学べない種目ということで一緒に参加していました。明日も行う予定です。

久しぶりの全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日(月)
約1ヶ月ぶりの全校集会を行うことができました。今までインフルエンザの影響やテストで集会を行いませんでした。本日は久しぶりの集会となりました。この間、部活動等でいただいた表彰状を授与しました。また、たくさんの頑張りがありました。

新入生標準服・体操服の採寸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(日)
本日、午前10時〜12時の間、来年度入学する新入生を対象とした標準服と体操服の採寸を学校で行いました。
本日、予定が合わなかった新入生のみなさんは、後日、直接、店頭へ行き採寸していただくことになります。特に標準服については、準備期間が必要ですので、できるだけ早く、採寸し、申し込みを済ませてください。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年公立高等学校一般選抜出願
3/6 送別式(3年生を送る会)
3/7 金曜の時間割
3/8 木曜の時間割・1年職業講話・卒業式練習