〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

部活がスタート2

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月4日(金)
ラグビー部では、全員で関目神社への初詣ランニングを行い、グランドでの練習に取り組んでいました。今行われている全国高校ラグビーで、身近な先輩が活躍していることから、部員の士気も高まっているように感じました。

部活もスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月4日(金)
陸上部では、宿題の相互点検から始まり、宿題が未完成の人は、宿題に取り組み、完成した人は、グランドでアップがスタートしました。

新年がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年1月4日(金)
今日から学校でも新年がスタートしました。
年末年始は、天候にも恵まれ、穏やかなお正月を過ごされたご家庭も多かったことと思いますが、昨日は熊本で地震があり、今年も自然災害には、十分な備えをする必要があると改めて感じました。
本日、学校では、三年生の先生方が集まり進路についての会議を行っています。
部活動も始まりました。

放送部が司会で奮闘(JOCカップ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月28日(金)
 25日から始まった全国都道府県対抗中学バレーボール大会で本校の放送部が開会式や本日行われた男女決勝戦の場内アナウンス、閉会式の進行アナウンスで頑張りました。全国大会という晴れの舞台でアナウンスするだけに、とても緊張した様子でした。少しドギマギしたところもありましたが、この貴重な体験を是非次のステップに活かしてください。
 
 明日から学校は、6日間の冬休み休業期間に入ります。新年は、4日から業務に入ります。
 今年も本校の教育活動にかかわり、多くの方々にご理解とご協力、ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

サッカー部の試合

画像1 画像1 画像2 画像2
12月26日(水)
今日は、サッカー部の試合が本校のグランドで行われていました。佃中学校と対戦、3ー0で勝っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年公立高等学校一般選抜出願
3/6 送別式(3年生を送る会)
3/7 金曜の時間割
3/8 木曜の時間割・1年職業講話・卒業式練習