〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

2年生の英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日行われた2年生の英語の授業を紹介します。「道案内」をテーマに2人1組でジェスチャー入りで表現し、英語での会話を楽しみました。

着こなしセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(金)
 3年生では、進路指導の一つとして面接対策にもなるようにと着こなしセミナーを外部講師を招いて行いました。初対面の人に対して、第一印象を大切にするために、大切なポイントを教えていただきました。11月から始まる校長面接に向けて、心の準備をしてください。

生徒会選挙活動

画像1 画像1
10月23日(火)
 後期生徒会の立候補者による選挙活動が朝の登校時に行われています。生徒会選挙の立ち会い演説会は、来週に行われる予定です。

総合文化祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 茶道部は、お点前の披露を三席行いました。1年生はかなり緊張した様に見えました。三席ともほぼ満席で充実した発表の場となりました。出席いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

総合文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(日)
 市立中学校の総合文化祭が行われました。本校からは、放送部と茶道部が参加し、放送部は舞台発表の司会進行役として、茶道部はお点前の披露で活躍しました。
 作品展示部門では、社会科の自由研究として1年生5名の研究発表作品が展示されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年公立高等学校一般選抜出願
3/6 送別式(3年生を送る会)
3/7 金曜の時間割
3/8 木曜の時間割・1年職業講話・卒業式練習