〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

文化祭展示準備

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(水)
 明日の展示見学と舞台発表リハーサルに向けて、本日午後から体育館の会場づくりと展示準備を行いました。各展示教室には、ていねいに創られた作品が展示されました。明日の見学が楽しみです。明日は、心が込もった作品をていねいに鑑賞してください。
 明日は、全校生徒、昼食が必要です。給食がありませんので、各自で弁当の用意を忘れないように注意してください。
 文化祭のプログラム→こちらへ

理科の授業で力の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日(火)
今、3年生の理科では、力について、学習しています。今日の授業では、荷物の持ち方を変えることで、変化したことに気付き、何故そうなったのか、課題を見つけて実験で確かめる授業が行われていました。班ごとに仮説を立てるところに苦労していました。

放課後の文化祭タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(月)
 本日から放課後の文化祭タイムが始まりました。放課後、居残りで各学年ごとに取り組みが行われました。少ない時間の中、集中して取り組んでいます。中には部活動で熱心に作品を仕上げる美術部も頑張っていました。

給食調理棟の外壁が見えてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(月)
 本日、給食調理棟の外壁コンクリートを囲んでいた木枠の取り外しが始まりました。
 来年度の4月始動に向けて順調に工事が進んでいます。温かい給食を食べることができるのが楽しみです。

2年合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(金)
 5.6限に、2年生の合唱コンクールを行いました。昨年の合唱の時とは、比較にならないほど、大きな声が出ていました。どの学級も成長の跡が伺えるような表現力を見事に見せてくれました。体格が大きくなったこともあるでしょうが、1年間の成長が本当に素晴らしい表現力となって表れていました。文化祭での発表が楽しみです。
課題曲「COSMOS」
自由曲 1組「花は咲く」2組「今日は君のBirthday」3組「大切なもの」4組「心の中にきらめいて」5組「風を見つけて」6組「With You Smile」7組「さくら草」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年公立高等学校一般選抜出願
3/6 送別式(3年生を送る会)
3/7 金曜の時間割
3/8 木曜の時間割・1年職業講話・卒業式練習