ようこそ、神津小学校ホームページへ。 運動会だ! がんばれ、神津っ子!!

10月25日

画像1 画像1
今日の給食

和風おろしハンバーグ
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ご飯
牛乳

「和風おろしハンバーグ」は、『めっちゃおいし〜(^0^)』と大好評でした。

「いとこ煮」とは、小豆などを煮た煮物料理で、各地に伝わる郷土料理の一つ。
材料を煮えにくいものから、追々入れていくことから、「おいおい」を「甥甥」すなわち「いとこ」にかけたものが、語源の一つとされています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(木曜日)

 美化委員会のみんなが、校内美化に取り組んでくれました。運動委員会のみんなは、なわとび週間に向けて練習に取り組んでいました。ひとりひとりが自分の役割をきちんと果たして頑張っています。

児童集会

今日の児童集会は、フラフープを使うゲームです。
たて割り班2つで1チームを作ります。みんなで一列に手をつなぎフラフープをくぐり、最後の人がくぐるまで、どのチームが早いか競争です。

結果発表の時、集会委員の「静かにしましょう。」の声で、ゲーム中の盛り上がりの声も、ピタッ!
何事にも一生懸命!すばらしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月24日

画像1 画像1
今日の給食

牛肉のカレー風味焼き
トマトのスープスパゲッティ
きゅうりのサラダ
食パン
いちごジャム
牛乳

「トマトのスープスパゲッティ」は今月一度だけ使用できる生のトマトを使っています。
オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ホタテ貝とベーコンで旨みを出しています。

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(水曜日)

 今日は、来年度1年生になる児童対象の健康診断がありました。5年生のみんなが、在校生の代表で、各健診会場へ連れて行ったり、健診のお手伝いをしたりしてくれました。
5年生のみなさん、ありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 絵本のくに
3/11 チャレンジ学習

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応