アカデミックウィーク 合唱1 吹奏楽部

画像1 画像1
本日は、アカデミックウィークの最終日でした
オープニングを飾ったのは、吹奏楽部の生演奏(米津玄師メドレー、DA PUMP「USA」、「宝島」)

「USA」では、指揮者が壇上から呼びかけると、生徒たちが次々と立ち上がってダンスに参加し、体育館が一気に沸きました!

1年生校外学習プレゼン発表会

6限目の総合の時間に、先週行った校外学習についてのプレゼン発表会を各クラスにて行いました。自分たちで撮った写真や各施設で学んできたことを画用紙にレイアウトしました。どの班も表現力豊かに、団結して発表を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも頑張っています!

期末テスト1週間前を活用して、またもや先生方で研修会を行いました。
前回に続いて、マルチレベルアプローチの第2回目です。
前半はSEL(ソーシャルエモーショナルラーニング)、後半はピアサポートについて行いました。
タブレットを使用し、実習も行いました。
先生たちも知識やスキルアップして、これからの指導に役立てていきます。
下中生のみなさんも期末テストに向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地訪問 報告会

今夏、福島区3中で訪問した東北地方への被災地訪問の報告会が11月17日(土)に区役所で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AW 展示4

スすまいる学級の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA実行委員会
3/6 1年 球技大会
3/11 公立一般入試