新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆158

今日(17日)は…
アドバンスリーグ大阪2018
-4部Gグループ-

今回も先週に引き続き、FC 平野さんと対戦しました。
◆先週(10日)の試合の様子は下記をクリックするとご覧いただけます。
BAIKA FC☆157

前回の悔しさをバネに今回は前回以上の気持ちで挑みました。
お互いにゴールを攻めますが…なかなか得点にはならず。
BAIKA FCにもチャンスはありますが…決定点にならず。

そして、前半戦終了間際…
相手チームに先制ゴールを決められてしまいました。

後半戦も相手チームのゴールを目指し、攻め続けます。
最後まであきらめずに攻めますが…
試合終了のホイッスルが鳴ってしまいました。

結果…あと一歩及ばず。

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(18日)…避難訓練!

明日(18日)の5限目に…
避難訓練を実施予定です。
-雨天中止-

火災を想定した訓練です。
梅香中生のみなさんも いざという時の備えに避難の流れを覚えましょう!

避難訓練のため、月23451限の順番で授業を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

軟式野球部 練習試合2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岸和田市立野村中学校と練習試合2試合目です。
初回梅香中はタイムリーで先制します。
しかし、この試合も梅香中先発がピリッとしません。味方のエラーも重なり逆転を許してしまいます。
そこから試合は膠着状態…。
しかし、チャンスをものしたのは野村中。中盤に梅香エラーをきっかけに2点を追加します。終盤の好走塁で1点差まではせまりましたが、この試合も負けてしまいました。
今日は梅香の悪い部分が目立った試合でした。月曜日からテスト期間に入りますが、夏の大会までにしっかり修正して、チーム状態をあげていきたいです。
次の試合も応援よろしくお願いいたします。
なお、次回は30日土曜日に難波公園にて大阪市立難波中学校との試合になります。

軟式野球部 練習試合1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は岸和田市立野村中学校と練習試合をしました。
初回から梅香中先発がストライクが簡単に入りません。押し出し、ランナーをためてタイムリーを打たれ2回までに4点を与える苦しい展開になります。その裏に1点をかえしますが、4回5回と梅香のミスで追加点をとられます。梅香は最終回チャンスをつくりますが、一本が出ずに負けてしまいました。ミスで負けた試合なので、修正して2試合目をいい試合にしたいです。
次の試合も応援よろしくお願いいたします。

歯科検診☆

年度初めには学校医さんによる定期検診が実施されています。

本校でも実施されていますが、歯科検診では、歯科衛生士さんによるブラッシング指導も行っていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 公立高校一般選抜出願
SC
3/6 第3回学校協議会
3/7 45分授業(5限まで)
卒業式仮設営(放課後)
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…