今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

ICT機器の環境整備

画像1 画像1
 3学期に入り、生徒の皆さんが使うタブレットや先生が授業等で活用する授業用パソコンの環境が整備され、使いやすいように性能がアップしました。
 今年度から各クラスに新たにICT係も加えられ、授業の機器準備や保管・整備に活躍しています。
 これからこのようなICTの機器を活用した授業が普通になってくると思われますが、いつの時代にも大切なことは「自ら学ぶ意欲をもつこと」「自ら課題を見つけ、考え、解決する力を身に付けること」、特に「思考力」を高め、将来に向けて「生きる力」をしっかりと養うことです。頑張りましょう!!

あなたは大丈夫? 考えよう!インターネットと人権

画像1 画像1
画像2 画像2
 既に3年生のみ配布している冊子ですが、大切なことが掲載されていますので、1・2年の皆さんや保護者の方々も、是非ご覧になってください。
 便利なインターネットも使い方次第で思わぬトラブルが起こります。正しいルールと知識を身に付け、人権尊重の意識をもってインターネットを利用しましょう。「こんなことをしていませんか?」で、まず、チェックしてみよう!

あなたは大丈夫?(考えよう!インターネットと人権)前編
あなたは大丈夫?(考えよう!インターネットと人権)後編

卓球大会(2)

 寒さ厳しい中、選手や大会運営に携わっておられる方、大変お疲れさまです。PTA役員をはじめ応援にかけつけていただきました皆さま、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 西区PTA親善卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(日)、阿波座の西スポーツセンターで西区PTA親善卓球大会が第40回の記念大会として行われています。本校のPTAの皆さんも多数参加され、応援に来ていただいています。
 初心者の方も小さな頃からされているベテランの選手まで、レベルもいろいろではありますが、和気あいあいとなごやかなムードのなか、真剣なプレーで歓声があがっています。
  

重要 28日(月)の欠席連絡の時間帯変更について

 インフルエンザ等、かぜ様疾患の生徒がこの時期多くなっています。1月28日(月)は3年学年末テストと1・2年実力テストが予定通り実施されますが、体調不良等で欠席される場合は、30分早い午前7:30から電話対応をさせていただきますので、ご連絡の程よろしくお願いします。

3年学年末テスト範囲を掲載します。3年学年末テスト範囲
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 生徒議会
3/6 時間割変更【金曜日の時間割】
3/7 職員会議のため45分授業
3/8 時間割変更【水曜日の時間割】 (3年)大清掃・備品回収 (1・2年)送る会合同練習(6限) 1・3年油引き
3/11 全校集会 時間割変更【金曜日の時間割】                          一般選抜入試【3年 2限】