ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学校協議会

25日の夕方に学校協議会が行われました。今年度の学校の運営について、地域の方から学校にご意見をいただきました。
画像1 画像1

見守り隊感謝の会

いつも登下校を見守ってくださる地域の方に感謝の会を行いました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

今週25日(月)から1週間、「あいさつ週間」です。児童会のみなさんが玄関で「おはようございます。」とあいさつをしています。みなさんも元気よくあいさつできるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日の給食

  〇今日の給食

 赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳

  〇レモン

 レモンは明治時代に日本へ伝えられました。

 冬はあたたかく、雨が少ない地方がレモンの栽培によいと言われてます。広島県・愛媛県、和歌山県で栽培されています。

 給食では国産のレモンを使用しています。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「高野どうふ」は、赤・黄・緑のどのグループでしょうか。

      1.赤
      2.黄
      3.緑

  〇22日のこたえ

      3.18センチメートル でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしの会

毎月1回、読み聞かせボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせをしてもらっています。今日は「すみっこおばけ」という話でした。1年生がしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会