ようこそ、田中小学校のホームページへ   

26日の給食

  ○今日の給食

 ウインナーのケチャップソース、野菜スープ、じゃがいもと三度豆のサラダ、ライ麦パン、牛乳

  ○ソーセージ 

 給食には、2種類のソーセージが出ます。

 ●ウインナーソーセージ・・・豚肉や牛肉を使って作ります。2センチメートルより細いものを言います。

 ●フランクフルトソーセージ・・・豚肉を使って作ります。2センチメートルから3.5センチメートルの太さのものを言います。

 今日は、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「ウインナー」は、何色の食べ物の仲間でしょうか。

     1.赤色
     2.黄色
     3.緑色

  ○25日のこたえ

     2.ラーゆ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日は、全校朝会の日でした。
初めに校長先生から、子ども会のドッジボールクラブの表彰がありました。
その後、子ども達はたて割り班に分かれて、来週行われる田中フェスティバルの班をきめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日の給食

  ○今日の給食

 チンジャオニューロース―、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛みづけ、ごはん、牛乳

  ○中国料理

 世界三大料理の1つと言われ、おいしいことで有名です。中国は国土が広いので、食事も地域によりちがいがあります。加熱した料理が多く、あたたかいものが好まれます。

 給食では「マーボー豆腐や」「チンジャオニューロース―」「ホイコウロー」などが登場します。

  ○クイズ

 今日の給食の「きゅうりのからみづけ」に入っている調味料はさとうとしょうゆとあと何でしょうか。

     1.とうがらし
     2.ラーゆ
     3.わさび

  ○22日のこたえ

     1.こうちけん でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

C-NET

C-NETのアンドリュー先生が3・4年生と英語の学習をしています。3年生は、いろいろな国の子ども達が好きな色で描いた虹を紹介しています。自分たちの虹も上手に描けていました。Ilike 〜 を使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上靴洗い

2年生が自分の上靴を洗いました。石鹸とブラシがセットになった物を使って、ごしごし洗いをしました。きれいになったらうれしいですね。これからも自分達で上靴洗いをしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会