ようこそ、田中小学校のホームページへ   

社会見学(5年 シーフードショウ)

5年生が社会見学でシーフードショウに行きました。地産地消、エコラベルなど、海の生き物の学習をしました。たこの脳は、9つ、心臓は、3つなど、クイズをしながら、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今年度最後の児童集会を行いました。今日は「サインプリーズ」で、お世話になった6年生からサインをもらうという内容でした。たくさんの6年生からサインをもらえたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校地区別会

今年度最後の地区別会をしました。新しい1年生を入れた登校班をつくりました。5年生や4年生の新班長さん、明日からの集団登校、よろしくお願いします。6年生の班長さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

  〇今日の給食

 ハヤシライス、カフラワーとコーンのサラダ、みかん(缶)、牛乳

  〇ハヤシライス

 ハヤシライスの名前の由来にはいろいろな説があり、おもに次のような説があります。

 1・「ハッシュ」という、デミグラスソースなどで煮こんだ、こま切れ肉料理の名前がなまって「ハヤシ」となった。

 2・「ハッシュド・ビーフ」という料理をごはんにかけた「ハッシュド・ビーフライス」が「ハヤシライス」になった。

 3・早矢仕有的(はやし ゆうてき)という人が考えてできた料理だから。

  〇クイズ

 お米からごはんになるとき、おもさは何倍になるでしょうか。

     1.約2倍
     2.約5倍
     3.変わらない

  〇19日のこたえ

     3.4しゅるい でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

今日は3年生の「クラブ見学」の日です。来年度に入りたいクラブをさがすために、見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会