ようこそ、田中小学校のホームページへ   

救急救命講習会

20日の放課後、体育館でPTA主催の救急救命講習会が行われました。
今回は、消防署の方が来られないということで、PTAと教職員で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

20日の給食

  ○今日の給食

 えびのチリソース、中華スープ、りんご(缶)、おさつパン、牛乳

  ○えびの種類

 えびは、泳ぐえびと歩くえびにわけることができます。その種類は、世界で3000種類あるといわれています。

   ●泳ぐえび・・・桜えび・車えび

   ●歩くえび・・・伊勢えび

  ○クイズ

 少しの頑張りで、大きなことを達成することをことわざで、「えびで○○をつる」といいます。○○に入る言葉は何でしょうか。

     1.えび
     2.かい
     3.たい

  ○19日のこたえ

     1.ほしがた でした。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト

講堂で、立ち幅跳びと反復横跳びをしています。
去年よりも記録が良くなったでしょうか。
運動場が使えないので、50m走とボール投げは多目的グランドで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
西淀工場の歴史を学習しました!

社会見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちが出しているゴミがどのように処理されているかを学習しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会