ようこそ、田中小学校のホームページへ   

社会見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、社会見学で環境事業局西淀工場に行きました。始めに、西淀工場の仕組みについてのDVDを見ました。

19日の給食

  ○今日の給食

 牛肉のおろしじょうゆかけ、もずくとオクラのとろり汁、野菜のそぼろいため、ごはん、牛乳

  ○もずく

 もずくは、やわらかくねばりがある、こい茶色の海そうです。

 酢のものやてんぷら、みそ汁やスープの具、ジューシー(沖縄のたきこみご飯)、ヒラヤーチー(沖縄の家庭料理)などの料理に使われます。

  給食のもずくは、沖縄県でとれたもので、今日はとろり汁に入っています。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「オクラ」の切り口はどんな形をしているのでしょう。

     1.星  形
     2.ハート形
     3.クマの形

  ○18日のこたえ

     2.きんときまめ でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

口と歯の健康教室

6年生が歯の健康について、歯科衛生士さんと学習しています。
動物園のサルは虫歯や歯周病になるが、野生のサルは虫歯にならないという話から、自分たちに振り返ってみました。
最後に歯みがきでの磨き残しがないか、染め出しで確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

児童朝会で、校長先生から地震についてのお話、健康委員会からは、むし歯についてのお話がありました。
画像1 画像1

引き渡し下校

地震のため、急きょ引き渡しの下校を行いました。短い連絡時間でしたが、たくさんの方にお迎えにきていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会