ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学習発表会の練習

学習発表会まで、あと5日になりました!
子どもたちの表情も少しずつ、本番モードになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

九九

2年生が算数で九九を学習しています。今、3と4の段を覚えているところです。しっかりと覚えましょうね。おふろにつかりながら、九九を言ってたことを思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工

5年生は版画の多色刷りをしていました。何度も色をかえて、ずれないように刷ります。うまく仕上がっているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工

4年生の図画の作品です。点描を使って色合いを工夫し、いきいきとした魚(いわし)に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12日の給食

  ○今日の給食

 えびフライカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、豆こんぶ、牛乳

  ○大豆  ☆畑の肉です!

 大豆は、たんぱく質を多く含んでいるので、「畑の肉」と呼ばれています。また、炭水化物、脂質もバランスよく含んでいるほか、ビタミン、カルシウム、鉄なども含んだ栄養価の高い食品です。

  ○クイズ

 えびが赤いのは、何という成分があるからでしょうか。

     1.アスタキサンチン
     2.アスタタキサン
     3.アスタキサンサン

  ○9日のこたえ

     3.おなかのちょうしがよくなる でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会