ようこそ、田中小学校のホームページへ   

9日の給食

  ○今日の給食

 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの、ごはん、牛乳

  ○なめこ

 なめこは、日本で古くから栽培されているきのこで、今はおがくずを使って栽培されたものがたくさん出回っています。

 なめこは、ぬめりのあるきのこで、食物せんいが多く含まれています。

  ☆今日は、「なめこのみそ汁」が登場します。

  ○クイズ

 食物せんいには、どんな働きがあるでしょうか。

     1.皮ふが強くなる
     2.髪の毛が増える
     3.おなかの調子がよくなる。

  ○8日のこたえ

     1.あか でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん(2年生)

2年生が町たんけんで三津神社に行きました!
三津神社の名前の由来などを神主さんから伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
町たんけんの最後は、八幡屋公園に行き遊具で遊びました!

8日の給食

  ○今日の給食

 豚肉のコチジャンいため、もずくスープ、ブロッコリーのナムル風あえもの、ごはん、牛乳

  ○学校給食献立コンクール最優秀賞作品

   ・豚肉のコチジャンいため

   ・もずくスープ

   ・ブロッコリーのナムル風あえもの

 献立のねらいは、「学校給食の献立をもとに、韓国・朝鮮料理風にアレンジし、他の国の食について考えるきっかけになればと思いました。」だそうです。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「もずく」は、赤黄緑のどのグループでしょうか。

     1.赤
     2.黄
     3.緑

  ○7日のこたえ

     1.4しゅるいでした。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に全員で400mを走りました。すごくしんどかったですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会