これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

修学旅行 其の二十一

退村式が始まるまで、体育館で待機です。
ホールで各家庭毎に記念写真。
ねぇ、自分らの家どやった?
ご飯めっちゃ美味しかった。
桜餅作って食べてん、お土産もらった。
一日ぶりの再会、なのに会話は濃厚です。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の二十

各民泊先で最後の時間を過ごした後は、お家の方に送ってもらい、続々と退村式会場に集合です。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十九

心のこもった朝ごはんをいただいたり、出発前に少しホッコリしたり、別れを惜しんで記念写真を撮ったり、元気な姿を見せてくれました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十八

修学旅行2日目、退村式の前に朝の様子を見に少しお邪魔しました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十七

おはようございます。
ご安心下さい。
今朝6時10分ごろ、徳島県南部に震度2の地震がありましたが、ここ高知県須崎市は揺れはおろか、全く影響なく、本日の行程にも地震による影響なく進めてまいりますのでご安心下さい!
ただ、残念ながら昨夜より小雨ですが、雨が現在も降り続いております。今後、止んでいく天候ですが、今日は海プロだけに心配です。
また、ホームページで生徒達の元気な姿を配信していきますのでご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式会場仮設営
3/8 金曜逆転時間割 (3年4限まで) 生徒議会 送る会(1限)卒業式練習(2〜4限)
3/11 公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/12 民族学級パレード