これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

修学旅行 其の十六

民家の方も生徒達もみんな笑顔で、出会いを大切にしている姿が素敵です。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十五

畑で農作業体験や収穫したものを調理したりして、日頃経験できない事が盛りだくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十四

民泊先の生徒の様子を見に行きました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十三

各民泊先の家族の方との対面の後は、さっそく車に分乗、各ご家庭へ!
元気に行ってらっしゃい!
全先生方がお見送りです。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十二

入村式の後、あらかじめお世話になるお家に分かれて整列。
お家の方と初めてご挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式会場仮設営
3/8 金曜逆転時間割 (3年4限まで) 生徒議会 送る会(1限)卒業式練習(2〜4限)
3/11 公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/12 民族学級パレード