保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

修学旅行 其の十一

受け入れ家族の方も、生徒たちもドキドキの対面です!
さっそく実行委員会の司会で入村式です。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の十

長かったバス旅行も終点の浦ノ内スポーツセンターに到着。
体育館には、早くから今日の民泊でお世話になる受け入れ家族の方が待って下さってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の九

徳島県吉野川PAでの出発前に実行委員の打ち合わせを終え、いよいよ出発です。バスは愛媛県を通過して、いよいよ高知県へ









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の八

それぞれ、シートを敷き気の合う仲間とランチタイムです。
いつもの給食も美味しいけど、今日の弁当は特別!
みんな笑顔でいただきます!!











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の七

吉野川SAに定時に到着!
さっそく弁当を受け取りハイウェイオアシスの公園でちょっと早めのランチタイムです。
心配していた天気も何とかもち、野外で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式会場仮設営
3/8 金曜逆転時間割 (3年4限まで) 生徒議会 送る会(1限)卒業式練習(2〜4限)
3/11 公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/12 民族学級パレード