新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

BAIKA FC☆200

昨日(24日)は…
大阪市フレッシュリーグ
-会場:旭陽中学校-

年の瀬も押し迫る中、イーリス生野さんと対戦しました。

クラブチーム相手に積極的にゴールを攻めていきますが…決定的なゴールにならず。相手チームにもゴールを攻められてきます。
前半戦中盤…相手チームにゴールを決められてしまいました。
その後も追加点を決めらてしまいました。

後半戦もゴールを攻めていきますが…
試合終了のホイッスルが鳴ってしまいました。
結果は…あと一歩及ばず。

最後になりましたが…
遠方にもかかわらず、たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

今日(25日)、大阪市学校園では…
2学期終業式
を行いました。

校長先生より2018年をふりかえったお話がありました。
その内容として…衣・食・住に関連したことでした。
…全学年の制服統一
…親子給食開始
…自然災害(地震など)
また、交通事故に気を付け
1/7(月)始業式に「元気な姿」を!
画像1 画像1

無題

冬期講習会は本日お休み。
宿題を一生懸命やっておきましょう。

英語の講座は40人近くの申し込みがありますが、
それ以外はまだ余裕がありますので、
是非参加してください!

BAIKA FC☆199

今日(23日)は…
市会議長杯
-連盟リーグ-

梅香中学校を会場に1試合を行いました。
佃中さんと対戦しました。

前半戦からシュートを蹴りますが…なかなか得点につながらず、前半戦が終了しました。

後半戦、若干ンメンバーを替えて試合スタート!
前半戦同様に、積極的にゴールを攻めていきます。
試合中盤、BAIKA FCのシュートが…
見事にゴール!

先制ゴールを決めました。
その後も追加点を決め…
相手チームにも1点のゴールを決められましたが…
見事に勝利!

最後になりましたが…
たくさんの方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

68期生 冬の陣

画像1 画像1
68期生名物、冬期講習会が始まりました!
今回はなんと40コマ、42時間!
早速初日は古文からスタート。
いつもと違うメンバーで
学力アップに向けて頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業
卒業式練習(在校生・放課後)
3/11 職員会議
公立高校一般選抜入試
生徒会立会演説リハーサル(放課後)
3/12 大掃除・Waxがけ(3年)
3/13 45分授業(4限まで)
卒業式予行
卒業式準備(放課後)
3/14 第68回卒業証書授与式

学校評価

学校基本情報

部活動

校内配布文書(全学年共通)

1年生(72期生)

2年生(71期生)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食育つうしん

もしもの備えに…