一泊移住 その2

画像1 画像1
箱作駅に到着。
ここから歩きます。

一泊移住 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生の一泊移住です。
天下茶屋駅で地下鉄から南海に乗り換えです。

今週は、1年生が一泊移住です。

今週は、1年生が一泊移住です。
明日15日(火)〜16日(水)、岬町淡輪にある大阪府立青少年海洋センターに行きます。
中学生として目的を持って集団行動が出来るよう頑張ります。
天気予報では晴れの予報ですが、気温が上がるので、熱中症が心配です。
今夜は睡眠をよくとって、万全の状態で参加しましょう。

「くにスタ」開講しています。

画像1 画像1
中間テスト前の一週間、図書室を開放しています。学校元気アップ地域本部のお手伝いもあり、子ども達は黙々と学習を取り組んでいます。

避難訓練

校内で火災が発生したとの想定で、避難訓練を実施しました。
5時間目に担任から「避難訓練」についての意義づけと、避難経路の確認をした後、校内放送の指示で避難し、集合するまで3分08秒。
スムーズな避難ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年卒業式諸注意(3限) 3年大清掃(4限) 3年お別れ会(午後) 一般選抜事前指導
3/11 公立一般選抜 式場仮設営(1限) 式歌練習(5限) 生徒議会(1・2年)
3/12 3年1〜3限卒業式練習 4限学活 給食後下校
3/13 3年1〜3限卒業式練習 4限全体練習 3年給食後下校 1・2年式場準備
3/14 第71回卒業証書授与式

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)