TOP

もちつき大会4

先生たちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会3

もちつきが始まりました。
力を込めて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会2

もちつき大会開始前に、真住中学校の和太鼓倶楽部「夢望(むぼう)」の方々が、中3生への激励演奏をしてくださいました。ありがとうございました。

また、たくさんの地域の方々、PTAの方々がお世話をしてくださいました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ、負けるな3年生 〜もちつき大会1〜

 本日、12月16日(日)、真住中学校の恒例行事、PTA・地域の方々主催の「もちつき大会」が行われました。

 次の進路に向かう中学校3年生を激励するという目的で始まったこの行事、今年で13回目となります。

 それでは、「もちつき大会」の様子を簡単ですが、画像とともに紹介いたします。

 まず、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、笠原先生の英語です。
いつも使っているプロジェクターのある教室です。
3年3組は公開授業が多いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立一般選抜入試事前指導 卒業式練習(3年) ★ 防災教室(1年)
公立一般選抜入試事前指導 卒業式練習(3年)  防災教室(1年)
3/11 公立一般選抜入試(3年2限まで) 薬物乱用防止教室(2年6限) 逆校時
3/12 卒業式練習(3年・代表生徒)  追学力検査出願
3/13 卒業式予行(午前) 卒業式準備(午後)
3/14 第26回卒業式

プリント類

予定表

元気アップ通信