TOP

公開授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、3年3組の理科です。礒野先生の授業です。
電子黒板を用いて、天体、宇宙空間の映像を見ました。

壮大な映像でした!

公開授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、3年4組の社会科です。
清水先生の授業です。
「電子黒板」を使っての授業です。

さて、
「海外旅行に行くなら、円高の時?円安の時?」

公開授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は、3年1組の数学です。
武内先生と岡本先生のTTの授業です。
プロジェクターとスクリーンの常設された、
ミーティングルームでの授業です。

「円周角」について、班になって話し合います。
タブレットを用いて、動かして、考えます。

最後は、班ごとでそれぞれの課題について、
考えたことを発表します!

公開授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、公開授業がいくつかあります。

1時間目は2年3組での国語、梅津先生の授業です。
プロジェクターを使っての授業です。

「大阿蘇」をやりました!

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目、1年3組で国語の西谷先生が
公開授業をしました。

プロジェクターで、いろいろな「蝶」の写真を
見ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 公立一般選抜入試事前指導 卒業式練習(3年) ★ 防災教室(1年)
公立一般選抜入試事前指導 卒業式練習(3年)  防災教室(1年)
3/11 公立一般選抜入試(3年2限まで) 薬物乱用防止教室(2年6限) 逆校時
3/12 卒業式練習(3年・代表生徒)  追学力検査出願
3/13 卒業式予行(午前) 卒業式準備(午後)
3/14 第26回卒業式

プリント類

予定表

元気アップ通信