いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.18 金 8:40 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日のひがももタイム(朝の時間)は、読書タイムです。
 3学期も公共図書館から各学級用の図書を借りており、子どもたちは自分が選んだ本を静かに集中しながら読んでいました。

1.17 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳でした。
 みそ汁は、さつまいもも入っており、栄養満点でボリュームがあり、出汁の味もきいていてとてもおいしくいただきました。

1.17 木 10:30 PTA社会見学

画像1 画像1
 今日は、東桃谷小学校PTAの社会見学で「なんばグランド花月」まで来ました。
 大阪の笑いとその効用について、みんなで学びたいと思います。

1.17 木 4年生 社会見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験できるコーナーがいくつもあり、興味を持ちながら楽しく学ぶことができました。
 1月17日の「防災とボランティアの日」に社会見学を通して学んだことの意義は大きかったと思います。
 日頃からの予防と何か起こった際の対策・対応・活動に、学んだことをしっかりと生かしてほしいと思います。

1.17 木 4年生 社会見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水を充填した訓練用の水消火器を使って消火活動を体験しました。
 映像に向かってですが、手順やポイントは実際に火災が起こった際の消火活動と同じです。
 炎の先ではなく火の発生元を狙って、消火活動をします。
 子どもたちは、要領がすぐにわかって、消火活動を手際よく行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31