いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.24 木 10:30 3年生 聴覚支援学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生野聴覚支援学校との交流は、各学年ごとに年2回あります。
 後期の交流は、生野聴覚支援学校であります。
 3年生も、生野聴覚支援学校まで出かけて交流しました。
 3年生は、学校探検がメインです。
 聴覚支援学校の3年生と一緒にグループ分けをして、いろいろなところを案内してもらったり、紹介してもらったりしました。

1.24 木 9:20 C-NET 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、活動に集中していました。
 今日は、1時間目から5時間目まで、3年生から6年生にC-NETの先生からの英語指導があります。

1.24 木 9:00 6年生 社会見学

画像1 画像1
 6年生が社会見学で、「鵲森宮(かささぎもりのみや)」(通称 森ノ宮神社)、「ピース大阪」へ向けて出発しました。
 太平洋戦争で、主に大阪が受けた被害や状況、戦争にいたった経緯について学んできます。

1.23 水 6年生 社会科 「選挙を体験しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな都市作りをするかというところから、同じ考えや意見のある人が集まり、政党を結成し立候補者を立てて市長選挙をするという疑似体験活動をしていました。
 それぞれによく考えて、活動に取り組んでいました。

1.23 水 5年生 PTC集会 「スライム作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スライム作りをより安全な材料を使って行いました。
 子どもたちはそれぞれに混ぜることに集中し、いろいろな色のスライムができあがっていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31