いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

6,21 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしのごま酢あえ、ごはん、牛乳でした。
 昨日に続いて和風献立です。すき焼き煮は、しっかりとした味付けでごはんとよく合い、とてもおいしくいただきました。

6.21 木 8:45 ひがももイングリッシュタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1・2組が合同で曜日や月を英語で言う練習をしていました。
 だんだんと大きな声で言えるようになってきました。

6.21 木 8:40 ひがももイングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日のひがももタイム(朝の時間)は、ひがももイングリッシュタイムです。
 3年生は、ひがももイングリッシュタイムの時間をつかってローマ字の学習をしていました。ローマ字は、英語の表記とは異なりますがアルファベットを書く練習になります。
 子どもたちは、とてもていねいにアルファベットの文字を書いていました。

6.20 水 14:10 たてわりタイム 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年のひがももカーニバルは、土曜授業ではありませんが、ご都合のつく方は子どもたちの活躍ぶりを参観していただければと存じます。また、東桃谷幼児の園のきりん組の子どもたちも参加してくれる予定です。

6.20 水 14:05 たてわりタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各縦割り班ごとに各教室で活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31